映画情報
上映時間 129分
製作国 日本
公開情報 劇場公開(ギャガ)
初公開年月 2013/11/09
ジャンル ドラマ
ストーリー
伊吹有喜の同名小説を「百万円と苦虫女」「ふがいない僕は空を見た」のタナダユキ監督、「八日目の蝉」の永作博美、「今度は愛妻家」の石橋蓮司主演で映画化した人生ドラマ。結婚生活が破綻寸前の悩めるヒロインが、突然亡くなった母の希望である“四十九日の大宴会”を叶えるべく父とともに行動を起こす中で、自らの人生の迷いが少しずつ解消していく姿を描く。共演に岡田将生、二階堂ふみ、原田泰造、淡路恵子。
ある日突然、熱田家の母・乙美がこの世を去る。その頃、娘の百合子は、夫との間に子どもができず、挙げ句に夫の不倫相手が妊娠と、精神的に追い込まれていた。判を押した離婚届と結婚指輪を家に残し、実家へと戻る百合子。ところがそこに待っていたのは、父の良平と彼をかいがいしく世話する見慣れない若い娘・イモだった。彼女は更正施設でボランティアをしていた乙美の生徒で、乙美から彼女が作った“暮らしのレシピカード”を託され、遺された家族の手助けをして欲しいと頼まれていたのだった。良平と百合子は、その中に書かれていた“四十九日の大宴会”という母の希望を叶えようと決意、イモとひょんなことから加わった日系ブラジル人青年ハルとともに準備に取りかかるのだったが…。
キャスト
永作博美、石橋蓮司、岡田将生、二階堂ふみ、原田泰造、淡路恵子、内田慈、荻野友里、中野英樹、小篠恵奈、執行佐智子、赤座美代子、茅島成美
スタッフ
監督: タナダユキ
企画・プロデュース: 武田吉孝
原作: 伊吹有喜 『四十九日のレシピ』(ポプラ社刊)
脚本: 黒沢久子
撮影: 近藤龍人
美術: 林千奈
衣裳: 宮本茉莉
編集: 宮島竜治
音楽: 周防義和
主題歌: 安藤裕子 『Aloha ‘Oe』
【verystream】
【vidoza】
【clipwatching】